~未来のエネルギーを”味わう”体験型イベントを開催~
2024年9月28日、高砂熱学イノベーションセンターで第8回たかさごマルシェが開催され、水素調理食べ比べを皆様にご試食いただきました。

今回は過去最高となる1,031名の来場者を迎え、大盛況。「プロパンガス・水素ガス 調理体験コーナー」をはじめ、多彩なプログラムが展開されました。
たかさごマルシェ概要:
令和6年9月28日(土曜日)午前10時から午後2時まで
高砂熱学イノベーションセンター(富士見ヶ丘2-19)
■市民活動団体の参加
■キッチンカーの出店
■ハンドメイド商品等の販売
■農産物の販売
■体験型展示スペース「MIRAI MUSEUM AERA」、アンドロイドによる「MIRAI THEATER POLARIS」の公開等


従来のプロパンガスと次世代エネルギーとして注目される水素ガス、それぞれを使用して調理された鳥肉の食べ比べを実施。焼き上げで都度行列となり、期待に満ちた表情で並んでいただきました。実際の試食では、驚くほど高い確率で調理方法による味わいの違いを体感していただくことができ、この日初めて召し上がった高砂熱学の社員の方々からも「初めての体験で、その違いに驚いた」という声が多く聞かれました。

今回、大人566名、子ども465名となり、家族連れを中心に多くの方々にご来場いただきました。本イベントを通じて、新しいエネルギー技術への理解促進を身近に感じていただけたと思います。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。今後も皆様の笑顔と脱炭素を紐づけられる様、さらなる取り組みを進めていけたらと思います。

